サブシジョン
SUBCISION
サブシジョンとは
サブシジョンとは、ニキビ痕のクレーターを改善するための新しい治療法です。特殊な専用の針を使用し、ニキビ痕直下で硬くなった皮膚の繊維を切り離します。これにより、クレーターの原因となっている瘢痕組織を皮膚内部で直接剥離し、物理的に凹みを改善する効果が期待できます。針を刺して皮膚を軽く刺激するだけでなく、皮膚内部で繊維を解放することで、他の治療では改善しきれなかった深いクレーターにもアプローチできるのが特徴です。
従来のレーザー治療やダーマペンでは、表皮にアプローチすることが中心でしたが、サブシジョンは皮膚内部の繊維を解放し、根本的にクレーターの改善を目指します。そのため、繰り返しの治療を行っても改善が難しかった深いニキビ痕やクレーターに適した治療です。
サブシジョンの特徴
ニキビ跡は大きく分けて以下の3つの種類に分けられます。
- ボックス型(凹みが平坦で浅い)
- ローリング型(緩やかな凹み)
- アイスピック型(小さいけど深い)
この中で、サブシジョンの効果を最も発揮すると言われているのが「ローリング型」のクレーターです。 ローリング型のクレーターは開口部が4mm以上、真皮から皮下組織まで瘢痕組織による癒着が起こり、皮膚が線維によって内側に引っ張られている状態で、開口部が比較的大きくなだらかで波打つような凹凸が特徴的です。この繊維をサブシジョンで断ち切ることで、肌の凹凸の改善を促します。
また、サブシジョンによって皮膚の血行が促進され、組織の再生が促されるため、ボックス型ニキビ跡だけでなく、全体的な肌質改善にも寄与します。この治療法は、深く凹んだニキビ跡に悩む方々にとって、非常に有効な選択肢となります。サブシジョンを受けることで、ボックス型ニキビ跡の改善が見込まれ、より滑らかで均一な肌へと導くことができるでしょう。 ご自身がどのタイプのクレーターなのか判断するのは難しい場合が多いため、クレーターにお悩みの方は、一度お気軽にカウンセリングにお越しください。
ヒアルロン酸注入との組み合わせ治療
ニキビ跡のクレーターにはさまざまなタイプがあり、そのタイプが混在しています。そのため、単独のサブシジョン治療だけではあまり効果的でない場合があります。特に凹みが目立つニキビ跡には、ヒアルロン酸製剤との併用治療が効果的です。
サブシジョン治療では、まず皮膚の下層にある繊維を切り離します。このプロセスにより、瘢痕組織の癒着が解消され、凹みが改善される基盤が作られます。その後、切り離した部位にヒアルロン酸を注入することで、凹凸を補正し、滑らかで均一な肌の状態へと導きます。この組み合わせにより、より効果的な治療が期待できます。
こんな方におすすめ
深いニキビ跡に悩んでいる方
特にボックス型の深いクレーターが気になる方に効果的です。
他の治療法で効果が得られなかった方
フラクショナルレーザーやダーマペンなどの治療を受けたが、満足のいく改善が見られなかった方に適しています。
皮膚の引きつれ感を感じる方
皮膚が線維によって引っ張られていると感じる方には、サブシジョンによって癒着を緩める効果があります。
クレーターの大きさや形が気になる方
特に大きく開口部の広いクレーターを改善したい方に向いています。
施術の詳細
施術時間 | 60分程 ※治療内容により異なります ※カウンセリングの時間は含まれていません |
---|---|
ダウンタイム | 1週間程度 |
メイク | 翌日から可能 |
入浴 | 当日より可能ですが、長時間の入浴はお控えください。洗顔料を用いた洗顔は施術から24時間後より可能です。 |
副作用・リスク | 赤み、腫れ、内出血、感染、色素沈着、肝斑の悪化、痒みなど |
治療を受けられない方 | ・妊娠中、授乳中の方 ・自己免疫疾患をお持ちの方 ・抗がん剤治療を行なっている方 |
注意事項 | 施術後、注射部位のマッサージや飲酒、激しい運動はお控えください。 |
使用薬剤および入手経路 | 未承認医薬品に関する注意事項:この治療では医薬品医療機器等法に基づく国内承認を受けていない未承認製品が含まれます。 入手経路:治療に用いる医薬品及び医療機器は、当院の医師の判断の元、個人輸入/個人手続きを行なったものです。個人輸入/個人購入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参照ください。 https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html 国内における承認医薬品の有無:現在、国内で承認されている同等の医薬品はありません。 |
料金表
メニュー | 施術方法 | 施術料金 |
---|---|---|
2㎝×2㎝ | 1回 | ¥22,000 |
オプション | ヒアルロン酸追加 | ¥58,000 |