二重埋没
DOUBLE BURIAL TREATMENT
まぶたの二重埋没
二重埋没法は、二重にしたいラインに沿って糸をかけて二重を形成する施術で、メスを使わない「切らない」二重整形です。糸はまぶたの内側に埋め込むため、外から見えず自然な仕上がりになります。わずか15〜20分程度で完了し、体への負担も少なく手軽に二重を作れるため、初めての二重整形を検討している方にもおすすめです。
またメスを使った切開法と異なり、糸で縫い留めるだけの施術であるため、糸の留め方や位置を調整することで、希望に合わせた二重幅の調整も可能です。また、糸で固定しているだけなので、万が一気が変わった際には元に戻したり、二重幅の変更も簡単に行えるのが特徴です。
裏留め法
二重埋没法には、「表留め埋没法」と「裏留め埋没法」があります。一般的な埋没法である表留め埋没法は、まぶたの表側(皮膚のすぐ下)に糸を固定し二重を形成しますが、裏留め埋没法はまぶたの裏側(粘膜側)で糸を留め、二重のラインを作ります。
裏留め埋没法は、瞼の裏に結び目を配置するため、腫れが抑えられ、まぶたの表面に傷跡ができないというメリットがあります。また、従来の埋没法で気になることがある糸玉のポコっとした透けや目立ちも少なく、自然な仕上がりを求める方に適した施術です。
裏留め法は、表留め法よりも、医師の経験と技術力が必要となります。
裏留めシングル法
シングル法は、片目につき1本の糸を使用し、まぶたの結膜側でスクエア状に糸を留める方法です。糸の結び目を裏側にするので、ダウンタイムが短く、腫れも少ないので手術直後からメイクをすることも可能です。
この技法では、糸が皮膚内を通る距離が短いため、二重のラインが黒目の幅程度に限られるのが特徴です。そのため、目頭側のデザインの細かな調整は難しく、目の横幅が長い方や、まぶたが厚めの方、二重幅を末広型、MIX型、平行型など特定のデザインにしたいと考えている方には適さない場合があります。
裏留めダブル法
ダブル法は片目に2本の糸を使用し、結膜側でスクエア型に糸を掛けて留める方法です。シンプルにスクエアを2つ作る方法や、スクエア同士をクロスさせて耐久性を高める方法があり、患者さまのご希望やまぶたの状態に合わせた施術が可能です。
ダブル法では、糸がまぶた内を通る距離がシングル法より長く、目頭側のデザインも調整しやすいため、末広型、MIX型、平行型などの希望に合わせた二重を作りやすいのが特徴です。また、使用する糸が多いほど耐久性も増しますので、デザイン性と持続性のどちらも求める方におすすめです。
裏留めトリプル法
トリプル法は片目に3本の糸を使用し、まぶたの結膜側にスクエア型で留める方法です。シンプルに3つのスクエアを作成するか、スクエア同士をクロスさせて耐久性を向上させる方法があり、ダブル法に比べてさらに長い距離を糸がまぶた内を通るため、目頭から目尻までしっかりとした二重のラインを作ることが可能です。
また、まぶたが重めの方でも自然な二重が形成でき、トリプル法は二重切開に匹敵するほどの耐久性と持続力を備えています。
方法 | シングル法 | ダブル法 | トリプル法 |
---|---|---|---|
特徴 | ・片側につき1本の糸を使用 ・ダウンタイムが短く、腫れが少ない ・デザインの自由度は高いが、取れやすい | ・片側につき2本の糸を使用 ・顔のデザインや施術の状況に合わせて施術が可能 ・デザイン性と持続性のどちらも求める方におすすめ | ・片側につき3本の糸を使用 ・顔の輪郭を目立たせしっかりしたラインを作ることが可能 ・持続性の高さだけでなく自然な三重効果を得たい方へ |
保証期間 | なし | 5年間 | 5年間 |
こんな方におすすめ
- 学校や仕事の休みがとれない
- 自然な二重のラインにしたい
- 切らずに二重にしたい
- すっぴんでもキレイな二重でいたい
- なるべく長持ちさせたい
施術の詳細
施術時間 | 15~20分程度 ※カウンセリングの時間は含まれていません |
---|---|
ダウンタイム | 基本的にはありませんが少し腫れる程度が数日続く場合があります。 |
入浴 | 当日のシャワーは可能です。入浴は翌日から、1週間ほどは熱い湯に長く浸かるなど血行が良くなる事は避けてください。 |
メイク | 当日から可能 |
副作用・リスク | ・稀にまぶたに内出血が生じる場合がありますが1週間ほどで消失します ・赤みが生じる場合がありますが、数日で消失します ・目の違和感やゴロゴロ感が出る場合がありますが、通常1ヶ月ほどで落ちつきます |
治療を受けられない方 | 妊娠・授乳中の方 |
施術頻度 | 個人差がありますが、糸が緩むまで3年〜10年ほどです。 |
注意事項 | 【手術前日の注意事項】 ・前日の飲酒、下剤の内服は控えて下さい。 【手術当日の注意事項】 ・アイプチやアイテープはせずにご来院下さい。 ・まつ毛エクステンションは、可能であれば外した状態でご来院下さい。つけたまま治療を行うことで感染のリスクが上がる可能性があります。また手術中に外れる可能性が高いことをご了承ください。 ・患者様ご自身での当日の運転(自転車を含む)はお控え下さい。 ・手術後1週間ほどは激しい運動は避けてください。 ・視力が悪い方はコンタクトレンズを装着したままのご来院が可能ですが、手術室でデザインをした後に外していただきますので、コンタクトケース・メガネをご持参下さい。 ・コンタクトはソフト・ハード共に3日間は控えてください。 ・二重幅か完全に安定するまで2~3ヶ月ほどかかります。 |
使用薬剤および入手経路 | 未承認医薬品に関する注意事項:この治療では医薬品医療機器等法に基づく国内承認を受けていない未承認製品が含まれます。 入手経路:治療に用いる医薬品及び医療機器は、当院の医師の判断の元、個人輸入/個人手続きを行なったものです。個人輸入/個人購入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参照ください。 https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html 国内における承認医薬品の有無:現在、国内で承認されている同等の医薬品はありません。 |
料金表
埋没 裏留め
メニュー | 通常料金 | モニター料金 |
---|---|---|
(片目) シングル | ¥88,000 | – |
(片目) ダブル | ¥138,000 | – |
(片目) トリプル | ¥168,000 | – |
(両目) シングル | ¥158,000 | – |
(両目) ダブル | ¥238,000 | ¥188,000 |
(両目) トリプル | ¥298,000 | ¥258,000 |